TOKYO ASIA MUSIC MARKET アニメソングライブ

昨日行ってきた。
注目度は低いけど、出演アーティストはそこそこ豪華な、穴場的ライブ。


このライブは、事前にネット上で行われた抽選で当選した人にハガキが送られてくる方式。
その送付でミスがあったらしく、落選なのに当選ハガキが届いた人がいたか何かで、全部新しいものを送りなおしたらしい。
なんかクダクダ。でも自分は関係なかったから別にいい。


さて、会場は、品川ステラボール
この会場は駅から近いから好きだ。
最寄り駅の品川駅も、色々な路線が走っていて交通の便がいいし。


だが、平日の5時半開演とは、なかなかきつい時間にやってくれる。
普通の人はかなり行きにくい。
自分は大学生だが、授業を途中で抜け出してきた。


今回のライブはオールスタンディングだから、荷物を駅前のロッカーに預けておいた。
自分が到着したのは5時くらいだったから、まだ品川駅高輪口のロッカーがいくつかあいていたが、そのあとすぐに埋まってしまったらしい。
ちなみに利用料が300円だった。立地の割に結構安いと思う。


荷物を預けた後、会場へ。
既に整理番号順に並んでいた。
自分の整理番号は500番台だったんだが、400番以降は、少し坂を上った駐車場で待機ということになっていた。
開場直前になって、入場整理の係員が400番以降、401・402・403・・・と、1番ごとに点呼をとっていって、きっちり番号順に並ばせようとしていた。
でも、そんなん効率悪くて無理に決まってるから、結局400〜450、451〜500と、50人単位に並ぶことになった。
なんかグダグダ。


このときわかったんだけど、当選しても来なかった人が相当いるね。
やっぱり平日の夕方はきついか。
でもそのおかげで混雑が緩和されてよかった。


そして入場。
真中の、前から5列目くらいを楽々確保。
前の人は自分より背が低い人ばかりで、かなりいい位置だった。


ライブは6時10分くらいに始まった。
最初にMC的な人が出てきて、いきなり英語を話し始めた。
このライブはそもそも宣伝のために行われているので、2階席は企業の人が占めていたんだけど、どうやら、海外の人が見に来ているらしい。国際的だ。


飛蘭から始まり、腐男塾で終わった。
セットリストは大体こんな感じ。
自分が知らない人も結構出ていたので、某掲示板から引用。

飛蘭
「Dark Side of the Light 」 「mind as Judgment
kimeru
スフィア
Future Stream」 「Super Noisy Nova
戸松
「motto☆派手に」
keno
「おはよう。」 「stay with me」(多分)
ELISA
「euphoric field」 「Dear my friend
牧野
天使の梯子〜crepuscular rays〜」 (多分) 「たんぽぽ水車?Yui Makino Version?(」
下川
「それが、愛でしょう 」 「南風」
生沢
「Evil Shine」 「WARRIORS」 (多分)
腐男塾
「勝つんだ!」 「ヤッターマンの歌 」


盛り上がったのは、飛蘭・スフィア・戸松・ELISA


飛蘭アニサマランティス祭り、そして今回のライブと、すでに3回も見てるんだけど、やっぱり綺麗な人だね。
今回は至近距離だったから、それがよくわかった。
歌もかなり盛り上がれる曲で、しょっぱなから大汗かいた。
飛蘭mind as Judgmentという曲は、イントロのところでEight, Seven, Six... とカウントダウンするんだけど、今回は飛蘭が指でカウントダウンをして聴衆をあおってくれた。
だんだんパフォーマンスがうまくなってきている。


特に盛り上がったのは、スフィア。すごかったなぁ。
たぶんこの日来てた人の半数くらいがスフィアのファンだったと思う。
しかも、2曲ともPPPHする曲だったから、かなり熱かった!
スフィアが歌った後、戸松が着替えに行って、その間MC。
そして戸松が黒いキャミソールと白っぽいミニスカート(うろ覚え)をはいて戻ってきた。
かなり間近で見たんだけど、スタイルがよかったな。


ELISAはかなり応援してるんだけど、ライブでは盛り上がりにくい曲が多いね。
キャラはかなり魅力あると思うから、もうちょっと曲に恵まれてほしい。


最後の腐男塾は、曲を聴いたのが始めてだったんだが、結構いい感じだった。
っていうかこの人たち、男がコスプレしてるのかと思ったら、女が男装してるんだね。
見た目がイケメン美少年風だったから全然気づかなくて、声聴いて初めて分かった。
ヤッターマンの歌を歌っているときに、自分の後ろの人が掛け声をかけていた。
何やらコール的なものが存在するらしい。
そういうのがあるなら、もっと下調べすればよかった。


最後に出演者が全員集合することもなく、普通に終わった。
運営側がグダグダな部分があったが、無料のライブの割にかなり楽しかったと思う。
コストパフォーマンス最強だ。
来年も是非参加したい。